recruit
手を動かし、頭を動かし、未来を動かす。
手を動かし、頭を動かし、
未来を動かす。
「好奇心」で磨かれる感性がある。
「そんな手があったか」と言われるアイディアがある。
「そこまでやるか」と言われる行動力がある。
「もっと」と言える成長意欲がある。
「あなたになら」と言ってもらえる信頼関係がある。
「好奇心」で磨かれる感性がある。
「そんな手があったか」と言われる
アイディアがある。
「そこまでやるか」と言われる
行動力がある。
「もっと」と言える成長意欲がある。
「あなたになら」と言ってもらえる
信頼関係がある。

代表メッセージ
いい会社をつくろう
元は銀行員だった私が、縁あってこの会社の社長に就任したのが2010年。
現在は村田町で主にプラスチック樹脂を扱う会社として、様々な企業・工場・研究所様などと取引をさせていただいております。
製造業の未来は「人手不足」の課題を解決するために、「機械化」が一層加速するでしょう。私たちの会社も、機械でできる仕事は機械に任せ、従業員が本来一番力を入れなければならない「人の手でしかできない仕事」や「お客様とのコミュニケーションの時間」に集中してもらうように心がけています。
また「将来に渡り、安定的な需要が見込める分野はどこなのか?仕事は何なのか?」と常にアンテナを張り、人脈を広げて新規の受注を増やすことにも力を注いでおります。従業員が仕事に一層集中できる環境を整えるのが、私の最大の役割だと思っております。
新しい発想とアイデアで仕事も会社も「もっと」楽しくしていこう
失敗を怖がらずに自らのアイデアや発想を積極的に発信して欲しい、行動して欲しい。東北塩ビの未来、自分の未来をつくるのは、君たちの成長です。
「欲のない奴は成長しない」私は、そう考えています。
何事においても熱意、創意、誠意をもって行動し、協調性をもって仲間と共に成長する! そんな気概のある若者を当社では求めています。
入社した時は何もわからないと思います。また数ヶ月や一年くらいで、一人前になれる世界でもありません。
でも粘り強さ・礼儀正しさ・明るさがあれば、先輩にもお客様にも必ず愛され、楽しい職場になることは間違いありません。
ぜひ、皆さんの新しい発想とアイデアで、この会社をもっともっと楽しくしていきましょう。
磨き抜かれた技術、品質が私たちの誇りであり歴史。
「塩ビ」という素材の加工を突き詰めて50年。加工において非常に特殊な分野で技術を極めてきた国の重要機関からも重宝される会社が東北塩ビです。

●製造・加工業務
塩ビをはじめ、アクリル、PP、PE、ポリカーボネートといった工業用の樹脂製品の加工。素材の切断、組立、仕上げ加工まで行っています。
●工事・施工業務
学校や工場、病院、製薬会社や鉄道会社などの民間企業、火力発電所等におけるダクト・配管工事、技術を応用した実験用精密機器のメンテナンスなど付随業務も全て担っています。
●メンテナンス業務
上記業務に付随するメンテナンス業務を一貫して行っています。
【これまでの施工実績】
※あくまで数多くの施工実績の中での一例です。
大学、病院、メッキ工場、半導体工場、衛生研究所、火力発電所、浄化センター、ビール工場、食品研究機関、 JR、NEXCO、処理場など 一般的には入室する事もままならないような、 重要機関からのご依頼も数多くお受けしています。

専門性の高さは日本TOPクラス。
だからこそ難しくやりがいのある仕事。
クライアントが事業において実現したい形に向けて、一つずつ丁寧にオーダーメイドで生み出し、理想となる完成形を作っていく。これが東北塩ビが誇る技術への基本姿勢です。
おかげさまで半導体関連装置の加工なども含めて全国から加工品製作の依頼が増えています。
私たちの仕事は難易度が非常に高いです。しかしながら、極めていく事が出来れば 「一生、手に職は困らない」という位の専門分野にて技術を磨いていく事が出来ます。
難しく困難が多いほうが燃える人にこそ「モノづくり」という仕事を。
工場での加工作業はまさに 「大きなプラモデル作り」。部品を一から作り、 図面どおりに組み立て溶接する。モノづくりのやりがいと難しさを日々実感出来ます。
初めは簡単な作業にも時間がかかってしまうかもしれませんが続けていくうちにスキルが身につき、仕事が速くなり、仕事がキレイになってできる仕事の範囲も広がっていきます。
「できない↓」 が 「できる↑」に。 そして、「速くできる」「上手くできる」「キレイにできる」 に変わっていくのを実感しながら、自らの手で製品を完成させる過程を楽しめます。現場施工も同様に一つとして同じ現場がないから面白い!
「モノづくりが好き」「機械に触れるのが好き」という方にはとってもワクワク出来る仕事が待っています!

提供するだけではなく、提案まで。
製造するだけではなく、設計まで。
東北塩ビの進化には、あなたの熱意が必要です。
あなたの“好き”が、きっと原点。
全国を見渡しても、塩ビ加工に特化した会社は、ほんのわずか。
私たち「東北塩ビ」には、全国各地から日々、専門的なご相談やご依頼が寄せられています。
そんな中、私たちが大切にしているのは、
「モノづくりの精神」を未来へつなぐこと。
「若手が育たない」「技術の継承が難しい」
——そんな声をよく耳にします。でも、私たちはそこで立ち止まるわけにはいきません。
なぜなら、「モノづくり」は、世代を越えて続いていくべきものだからです。
たとえば…
小さいころ、プラモデル作りに夢中だった
手を動かして、試行錯誤しながら何かを完成させるのが楽しかった
つい没頭してしまうような作業が好きだった
それって、実はモノづくりの原点なのかもしれません。
特別な経験がなくても、「好き」の気持ちがあれば大丈夫。
その気持ちこそが技術を伸ばすエネルギーです。
技術は、最初から身につくものではありません。
毎日、先輩たちと切磋琢磨しながら、少しずつ身につけていくものです。努力を重ね、「技術」が花開く日がやってきます。
私たちは、誰にでも可能性があると、ずっと信じています。

腕に誇りを、胸に未来を。
benefits
福利厚生
こう見えて、職場にはBGMが流れています。
あれ、思っていたより楽しそうかも。
きっとあなたも「ものづくり」したくなってくる。
完全週休2日制・土日祝休み
「仲間が安心して働ける会社にする」という、代表深澤の強い想いがあり2023年11月からこれまでの就業規則を全て変えて、モノづくり・製造業界では珍しい
【完全週休2日制】※土日祝休み
を導入しました。
また、GW、夏季、年末年始などの長期休暇のほか、業務の進捗状況に応じたお休みもあります。仕事は技術が磨かれて充実、休日は自分の時間としてリフレッシュ。どちらも人生において大事な時間ですから。
健康を維持した勤務を大切に
ONとOFFのメリハリもバッチリつけられます。
日常から健康的に働いていく事で技術の向上だけではなく安全面にも影響します。
しっかり頑張りしっかり休む。
社員さんの健康を 守ることも 会社の大切な役目です。
手当充実で収入も安定
家族手当、残業手当、住宅手当、職能手当など条件に該当する方は上記手当が基本給にプラスされます。社歴と並行して技術レベルも向上し任されていく範囲も拡がる事でしょう。大きな組織ではないからこそ一人ひとりの成長を社長・職長も見れますのであなたの頑張りをしっかりと評価して 給与UPにも反映されていきます。
長く働いていく中では生活環境の変化もあるでしょう。その時に十分な収入を得る為にも 早い段階から、 ❝仕事を自ら創る❞ という意識で取り組めば自ずと給与にも反映されていきます。
福利厚生充実
・福利厚生俱楽部入会
(宿泊、ショッピング、食事、利用料などの割引やクーポン)
・確定拠出年金制度
など、 新しい福利厚生も導入。
休憩室にオフィスドリンクも完備。
支給の作業着はちょっとカッコイイですよ!
少しでも働きやすい会社にするべく社長も奮闘中です!
手当充実で収入も安定
家族手当、残業手当、住宅手当、職能手当など条件に該当する方は上記手当が基本給にプラスされます。社歴と並行して技術レベルも向上し任されていく範囲も拡がる事でしょう。大きな組織ではないからこそ一人ひとりの成長を社長・職長も見れますのであなたの頑張りをしっかりと評価して 給与UPにも反映されていきます。
長く働いていく中では生活環境の変化もあるでしょう。その時に十分な収入を得る為にも 早い段階から、 ❝仕事を自ら創る❞ という意識で取り組めば自ずと給与にも反映されていきます。
福利厚生充実
・福利厚生俱楽部入会
(宿泊、ショッピング、食事、利用料などの割引やクーポン)
・確定拠出年金制度
など、 新しい福利厚生も導入。
休憩室にオフィスドリンクも完備。
支給の作業着はちょっとカッコイイですよ!
少しでも働きやすい会社にするべく社長も奮闘中です!
Flow of the day
Nさんのある日の一日の流れ

- 8:00 朝礼・清掃
その日の作業内容の確認。
今日は社内の工場で加工業務の日です。 - 8:10 業務開始
図面と材料を確認し、
一日の段取りをイメージしながら加工を開始します。 - 12:00 お昼休憩
社内にいるメンバーと談笑しながらお昼休憩を取ります。
- 13:00 午後の加工業務開始
午前中の続きの加工開始です。
- 15:00 15分休憩
精密な加工が多く、集中力を必要とするため、
この辺りで15分の休憩を取ります。 - 15:15 加工業務再開
本日中に仕上げたいところまであと少し!
しっかり集中して取り組みます。 - 17:00 片付け掃除
工場作業の日も片付けと掃除は毎日欠かしません。
常に整理整頓清潔の心で取り組むことで、加工品の仕上がりも綺麗に仕上がります。 - 17:15 退勤
繁忙期以外はほとんど定時上がり!
※現場作業の場合、現場の時間により、早出や前日宿泊で移動することもあります。